歯間ブラシの歯医者さん
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2024-04-21

歯周病

初・海外学会

新しいコンセプトの歯周組織再生療法といったような内容の2日間でした。歯周病治療や歯周外科(歯肉の手術)にヒアルロン酸を用いた症例の発表をたくさん見ることができました。ヒアルロン酸を使用することで歯肉の再生を促したり、術後の炎症を抑え痛みが軽減されたり、治癒が良くなる可能性があるとのことです。実際にヨーロッパの歯科大学では研究が進んでいて、今回はそれらの教授陣が登壇されていました。
2024.04.21
歯周病
管理者
アバター画像
歯間ブラシの歯医者さん

佑健会グループ 旗の台駅前KT歯科・矯正歯科クリニック院長の中島優です。
令和6年から品川区旗の台で歯周病治療を中心とした総合歯科診療に取り組んでいます。

歯間ブラシの歯医者さんをフォローする

新着記事

歯間ブラシVSフロス:EFPガイドラインが示す本当の推奨とその理由
2025.08.15
歯石取り?歯周病治療?何が違うの?
2025.08.142025.08.15
EuroPerio(ユーロぺリオ)11 VIENNAに行ってきました※初参加
2025.06.062025.08.15

人気記事

メキシコ ケラタロの歯医者さん
2024.07.23
トルコの歯医者さん
2024.06.06
モロッコの歯医者さん
2024.06.01
管理者
アバター画像
歯間ブラシの歯医者さん

佑健会グループ 旗の台駅前KT歯科・矯正歯科クリニック院長の中島優です。
令和6年から品川区旗の台で歯周病治療を中心とした総合歯科診療に取り組んでいます。

歯間ブラシの歯医者さんをフォローする
歯間ブラシの歯医者さん
© 2023 歯間ブラシの歯医者さん.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ